メッセージ

植田油脂は持続可能な社会に貢献し、美しい環境を未来世代に残すため社員一丸となって活動しています。あなたもその一員になってチャレンジしてみませんか。

  1. HOME
  2. 採用情報
  3. メッセージ

メッセージ

社長からのメッセージ


植田油脂は「地球のきれいをお手伝い」をスローガンに、地球環境を守り豊かな地域社会の向上を目指しています。
廃食用油をリサイクルし再び皆様のお役に立たせるべく社員一同力を合わせて日々尽力しております。

当社は社員ファーストの精神の元、福利厚生や社内教育を充実させ、社員一人ひとりが自分の能力を存分に発揮して仕事に誇りを持って取り組み、それぞれの生き方を大切にする働き方を推奨しています。また、社員同士のコミュニケーションも活発でいざという時には皆が協力し合い助け合える環境です。

向上心をもって常に挑戦しようという気持ちを持つ皆さん、未来の植田油脂の一員になりませんか。

代表取締役
植田 良次




採用担当からのメッセージ

当社の仕事は誰か一人が一番の仕事ではありません。一人ひとりが会社を形作る大切な仲間です。
様々なことへの興味や新しいことにチャレンジする勇気を持つ人であれば未経験者でも構いません。当社は社員同士のコミュニケーションを大切にしており、初めは先輩がしっかりとサポートしてくれます。また定期的な勉強会やミーティングを行うことで確実な技術を身に付けることができます。
是非当社で将来のビジョンや目標を見つけそれに向かって全力を尽くしてください。当社もそれを応援します。

採用情報|東大阪市の廃食用油脂回収の植田油脂株式会社




先輩社員からのメッセージ

kuri
rui
maru
novi
momo



2018年1月入社営業部
油脂リサイクル推進課
Kuri

私は、コンビニエンスストアや飲食店から出る廃食用油をトラックで回収をする業務をしております。運転業務では事故を起こさない、ルートの予習をしっかりすることなどを心がけ、また油を運ぶ際はこぼしてお客様に不快な思いをさせないなど小さな事に気を配りながら日々の業務をこなしています。そのおかげで今では効率よく仕事をこなせお客様からの信頼も得られるようになりました。
まだ慣れないことも多いですが業務内容の悩みなども話しやすい環境なので先輩方のアドバイスを参考に仕事を確実にクレームの無いようにこなして行きたいと思っています。


2017年7月入社
営業部 営業課
Rui

元々全く別の職種の仕事をしていましたが、新しいことに挑戦し少しでも環境や社会に貢献できる仕事をしてみたいと思い入社を決意しました。
職場は上司や他部署の方にも相談しやすく、風通しのいい環境です。またプライベートの時間もしっかり取れるので、無理なく働けます。
私の業務は、排出事業者様にアポイントを取って打ち合わせに行き、契約書や廃油回収の説明をすることと備品の納品・発送・発注等です。普段仕事をするにあたって特に大事にしていることは、お客様とお会いする前にしっかりと準備・予習等をして丁寧な対応をすることです。お客様のご都合やニーズは多種多様ですのでそれに応えることができるよう日々勉強しています。
今後の目標は積極的に様々な経験を重ねてお客様の要望に自信を持って答え、会社のため環境のためにできることを増やしていくことです。


2017年7月入社
営業部 管理課
Maru

面接を受けた時に職場の雰囲気が良くまた女性従業員の定着率が高いことを知り入社しました。
私の業務内容は、データ入力や電話応対・伝票処理・契約書管理やお客様への報告・連絡などです。データ入力は膨大な数になるのでチェックを必ずし、ミスの無いようにしています。また同業社様やお客様とのやり取りは対面ではなく電話やメールになりますので、内容を語弊なくしっかりと伝えられるように心掛けています。
職場はオンとオフがしっかりとしていて、とてもメリハリがあります。また皆で力を合わせフォローし合える環境です。
先輩達に比べると知識や経験がまだまだ足りないため、積極的にキャリアを積んでより迅速丁寧な仕事ができるようになりたいと思います。


2010年3月入社
製造部
Novi

植田油脂の製造部に入社して9年目です。
19歳の時にアルバイトとして1年程勤め、正社員に成らないかとお誘いを受け2010年8月に入社し、今では年下の後輩も出来ました。
主な作業は本社工場や新田工場での荷下ろし作業や抜缶作業・斗缶・ペール缶・ドラム等の洗浄を行うことです。
最初の頃は辛い事も多かったですが、先輩方に助けていただき今では問題なく作業ができるようになっています。仲間と協力し合って作業しているので時間が経つのもあっという間です。
会社の社員教育の一環でフォークリフトの免許も取得し仕事にも活かしています。
仕事の目標は「地球のきれいをお手伝い」をスローガンに、怪我や事故をせず常に安全に作業を行うことです。


2008年3月入社
運輸生産管理部
Momo

運輸生産管理部で取引先の飼料会社様に出荷する油脂の分析作業・受注・伝票作成などの出荷準備、納入後の数量報告等の仕事をしています。
現在入社11年目で、入社当時は営業管理課に所属していましたが入社2年目で子どもを妊娠し産休・育休を取り、復帰の際は無理なく働けるよう時短勤務や比較的急な休みもとりやすい部署への異動の提案をしていただき今の運輸・生産管理部に異動する事になりました。
子育てをしながら働くのは大変で何度も退職を考えましたが、同じように働きながら子育てを経験した先輩方にアドバイスをいただき今も仕事を続けています。


廃食用油脂回収のご依頼