広島市での家庭系廃食油回収リサイクルとSAF導入促進事業の実施に...
当社は、株式会社フレスタ(本社:広島県広島市、以下「フレスタ」)、国分西日本株式会社(本社:大阪府大阪市、以下「国分西日本」)およびENEOS株式会社(本社:東京都千代田区、以下「ENEOS」)は、広...
当社は、株式会社フレスタ(本社:広島県広島市、以下「フレスタ」)、国分西日本株式会社(本社:大阪府大阪市、以下「国分西日本」)およびENEOS株式会社(本社:東京都千代田区、以下「ENEOS」)は、広...
令和7年2月28日に太子町様、河南町様、千早赤阪村様と家庭用廃食油のリサイクルを推進するための連携協定を締結いたしました。 スーパーや、保育所、薬局などに設置する回収ボックス(回収スポット)を利用して...
大東市役所様の廃食用油の回収量が2024年1月~12月の一年間で、566.75ℓ(510㎏)になりました。 CO2削減量に換算すると357.05㎏になります。 2月27日に廃食用油500㎏還元分のリサ...
令和7年2月7日に泉佐野市様と廃食用油のリサイクル回収に関する協定を締結しました。 泉佐野市役所 環境衛生課の窓口にて無料回収を行っていただいております。 スーパーや、保育所、薬局などに設置する回収ボ...
グリーンコープ高槻店様とグリーンコープ堺北花田店様に一般家庭廃食油回収ボックス設置させていただきました。 使用済みの油をペットボトルに溜めてお持ちいただくと回収いたします。 回収できるもの 天ぷら油、...
【ここやでぇ~廃食油リサイクルスポット】にご持参いただいた廃食油はバイオディーゼル燃料に製造されています。当社では回収トラック3車にバイオディーゼル燃料を100%使用して大阪、兵庫、京都を走行しており...
セブンイレブンジャパン様と三井物産様は12月26日より大阪方面のコンビニエンスストアへの商品配送にバイオディーゼル燃料100%の「B100」の活用が開始されます。 コンビニエンスストアから回収した廃食...